9月 17, 2025
MY EDIT DRESS
上質な素材が生む落ち感と、美しく計算されたライン。 シルエットと素材が織りなすワンピースの魅力を、身長別にお届けします。
FEATURE
7月 24, 2025
「キッズチアTwinkle star☆」は東京品川区大崎を拠点に活動するチアダンスのクラブチーム。2019年に品川区大崎で設立し、現在都内7か所にチアダンス教室を構える生徒数約120人の団体です。Shining star☆GOLDは、本団体に属する競技チアダンスチームのうちの一つ。去る2024年11月に横浜で行われたJAMfest JAPAN in YOKOHAMA大会で、品川区を拠点とするチアダンスクラブチームとして初の世界大会出場権(小学生部門出場122チーム中5チームが日本代表として決定)を獲得し、今年5月世界No.1のチアダンス大国であるアメリカでの世界大会に出場しました。チームとしても発足5年目での快挙。今回世界大会へ出場する選手は、特段スポーツの英才トレーニングを受けたわけでもない、品川区の公立小学校に通う6名でした。週に2~3回の練習に加え、自宅でも毎日自主練習に励み、愚直に「努力」を積み重ねてきた結果つかんだ世界への切符でした。
現地での練習風景 画像提供:キッズチアTwinkle star☆
チアダンスとは、チアリーディングのダンス部分を独立させて抜き出したスポーツであり、特徴として両手にPOM(ポン)などを使いダンスの技術や表現力、振付、構成などを競う採点競技です。競技(演技)時間は決められておりチアダンスは2分以内(リーディングは2分30秒以内)と定められています。国内の競技人口は2019年時点でおよそ30万人と卓球の競技人口に匹敵。競技チーム数は2001年約40チームだった数2019年約600チーム(全日本チアダンス選手権)と大幅に増加し、競技人口の増加と共に年々競技レベルが飛躍的に高まっています。(※チアダンスブーム:2017年公開広瀬すず主演映画『チア⭐ダン』がきっかけといわれています)
チアダンスクラブチームでは、通常、競技チームに所属するためには「トライアウト」と呼ばれるオーディションなどにより選抜されたメンバー構成が一般的な中、本チームではトライアウトは一切行わず、必要なものは、「やる気」と「情熱」。チームが強豪となっていくために「選手選抜」という確実な手法の選択もできる中、その近道をあえて通らない理由は、チアの本質に根付くもので、創業者であり代表インストラクターである伊藤沙緒里氏の信念によるものです。
画像提供:キッズチアTwinkle star☆
「競技を応援するために生まれた“CHEER”は、人々にパワーを与えることのできる、とてもポジティブなスポーツです。 笑顔、挨拶、協調性、思いやり、忍耐。 みんなを元気にするために、チアリーダーは心身を鍛え、ポジティブなパワーを身につけていきます。 チアの魅力にふれてほしい、チアで新しい自分に出会って欲しい。 そのような願いからキッズチアTwinkle star☆は誕生しました。チアは技術を学ぶだけのものではありません。
・常に笑顔で人を応援し、元気付ける【チア・スピリット】
・何事にも前向きな気持ちで取り組む【ポジティブ・スピリット】
・思いやりの心を持ち社会に貢献する【ボランティア・スピリット】
この3つのスピリットを養い、笑顔の素敵な人を育てます。 一人でも多くの人がチアに感動し、この輪を広げていくために、 さまざまな環境・機会を探求し子供達に与えていくことがキッズチアTwinkle star☆の使命だと思っています。 一人でも多くの人が素敵な笑顔になれることを願い、チアの素晴らしさを知るチアリーダーたちがたくさん活躍し、笑顔の花でいっぱいになるように これからもキッズチアTwinkle star☆はチアの魅力を発信していきます。」
チームづくりは、お店づくりととてもよく似ています。
【大会結果】
◾開催日:2025年5月3日予選 4日決勝
◾開催地:アメリカフロリダ州オーランド ディズニーワールド内
◾Youth Pom部門Small 5位 入賞
画像提供:キッズチアTwinkle star☆
One Small for Smile ~私たちの小さな選択と行動が明日の笑顔につながりますように
Related media
インスタグラム:キッズチアTwinkle star☆ | チアダンススクール (https://www.instagram.com/twinkle_star_tokyo/)
9月 17, 2025
上質な素材が生む落ち感と、美しく計算されたライン。 シルエットと素材が織りなすワンピースの魅力を、身長別にお届けします。
9月 17, 2025
「現代人の移動をアップデートする」をコンセプトに、審美性と機能性が高次元で調和されたプロダクトを生み出すobjcts.io(オブジェクツアイオー)。エストネーション六本木ヒルズ店にて、2025年9月17日(水)〜9月29日(月)の約2週間、エストネーション大阪店2025年10月13日(月)〜10月27日(月)にてポップアップストアを開催します。 objcts.ioの防水レザーを使用したバッグ類から、「カラビナ付iPhoneケース」と「ストラップ一体型アクセサリー」をマグネットとカラビナで接続することで、身に纏うようにデバイスを持ち歩くことができる「MagWear(マグウェア)」シリーズまで、幅広いラインナップを揃えております。 今回のイベントでは「MagWear(マグウェア)」シリーズの最新作、「パースモデル」も登場。スタイリングにアクセントを添える、ふっくらとしたシルエットのが特徴の「パースモデル」。カラーバリエーションが豊富なナイロン素材と、巾着をすぼめた際の佇まいを美しく演出する柔らかなシープレザーの展開です。 また、iPhone17シリーズ・iPhone Air対応ケースの販売も、六本木ヒルズ店の会期中9/20(土)より開始します。 ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 9/17 Wed. - 9/29 Mon. 六本木ヒルズ店 10/13 Mon. - 10/27 Mon. 大阪店 --> オンラインストアはこちらから ONLINE STORE --> ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 あらかじめご了承ください。 ※詳細はスタッフまでお問い合わせください。 お問い合わせは コールセンター TEL:0120-503-971 (11:00~20:00) メールフォームでのお問い合わせ -->
9月 16, 2025
SACAIより、2025FWの新作アイテムが登場。 ハイブリッドの発想を組み込み、予想外のフォルムとシルエットに洋服を変化させたプロダクトがラインナップ。