Apr 15, 2024
Spring Breeze
軽やかな春の風に吹かれ、初夏をも感じさせる新しいスタイル。
Apr 15, 2024
軽やかな春の風に吹かれ、初夏をも感じさせる新しいスタイル。
Apr 11, 2024
【onegravity(ワングラヴィティ)】 Summer Collection 2024 POP UP STORE 4月17日(水)〜4月30日(火) ジェイアール名古屋タカシマヤ 7階 モード&トレンド売場 CSケーススタディ 「上質はラフに、カジュアルには緊張感を」対極のアプローチをひとつに引きつけるワングラヴィティという提示。互いを乳化させた新しいひとつが表現する新鮮な格好よさ、美しさ、遊び心。これらを纏った装いで気持ちまでを豊かにすること。それが現代に必要なファッションの在り方だとワングラヴィティは解釈します。 ジェイアール名古屋タカシマヤでは3度目のPOP UP STOREを開催。ストレッチ性、軽量性、通気性に備えた素材を使用したパワーネットシリーズがフルラインナップで登場いたします。ぜひこの機会にご来店ください。 パワーネット2Bジャケット パワーネットイージースラックス パワーネットリブパンツ パワーネットオーバーレイヤーシャツ パワーネットショートスリーブシャツ パワーネットショートスリーブカットソー インスタライブ使用アイテムはこちら ONLINE STORE --> onegravity アイテム一覧はこちら ONLINE STORE ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 あらかじめご了承ください。 ※詳細はスタッフまでお問い合わせください。 お問い合わせは コールセンター TEL:0120-503-971 (11:00~20:00) メールフォームでのお問い合わせ -->
Apr 11, 2024
2024年春夏コレクションのルックブック第3弾を公開。
Apr 11, 2024
onegravityのSPRING & SUMMER COLLECTIONからおすすめの新作アイテムをご紹介します。
Apr 11, 2024
イタリア発の〈STONE ISLAND(ストーンアイランド)〉より、サステナビリティに焦点を当てた「CLOSED LOOP PROJECT」が始動。自社の製造工程で生じるコットンの端切れを回収して再利用し、ヴァージン原料と組み合わせることで、リサイクルコットン素材を50%以上含んだ新しい混紡糸に加工し、新たなガーメントへと生まれ変わらせています。また染色工程は、天然鉱物由来の顔料(TINTO TERRA)でガーメントダイを施すことで、やさしいニュアンスのカラーと、独特のナチュラルなユーズド感を演出しています。 同プロジェクトのローンチを記念して、六本木ヒルズ店2Fにて、コレクションをフルラインナップで揃えたインスタレーションを開催します。ぜひお立ち寄りください。 ジャケット:¥165,000(税込) パンツ:¥79,200(税込)参考色 ジャケット:¥151,800(税込) ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 4/17 Wed. - 5/7 Tue. 六本木ヒルズ店 --> オンラインストアはこちらから ONLINE STORE --> ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 あらかじめご了承ください。 ※詳細はスタッフまでお問い合わせください。 お問い合わせは コールセンター TEL:0120-503-971 (11:00~20:00) メールフォームでのお問い合わせ -->
Apr 11, 2024
イタリア発の〈STONE ISLAND(ストーンアイランド)〉より、カプセルコレクション「STONE ISLAND MARINA」がローンチ。 エストネーション大阪店では、通常ではお取り扱いのない「STONE ISLAND MARINA」をフィーチャーしたインスタレーションを開催します。 「STONE ISLAND MARINA」は、柔らかなカラーリング、アーカイブからインスピレーションを得たグラフィカルなストライプ柄、オーガニックコットンを中心としたオーセンティックな素材使いと加工による独特なテクスチャーが特徴のコレクションです。 ぜひお立ち寄りください。 ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 4/18 Thu. - 5/7 Tue. 大阪店 --> オンラインストアはこちらから ONLINE STORE --> ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 あらかじめご了承ください。 ※詳細はスタッフまでお問い合わせください。 お問い合わせは コールセンター TEL:0120-503-971 (11:00~20:00) メールフォームでのお問い合わせ -->
Apr 11, 2024
Cassina(カッシーナ)がイタリアのデニムブランドRoy Roger’s(ロイ・ロジャース)とコラボレーションしたリミテッドエディションSORIANA – Cassina Roy Roger’s(ソリアナ カッシーナ ロイ・ロジャース)を、Roy Roger’s(ロイ・ロジャース)のメンズコレクションとともに期間限定で展示、販売いたします。 住まう人の個性を表現するCassina(カッシーナ)と、着る人の個性を表現するRoy Roger’s(ロイ・ロジャース)。どちらも最高品質の素材と革新的技術、職人技を駆使して常に最先端の提案を行ってきたという共通点があります。そして、1969年に誕生したSORIANA(ソリアナ)ソファと、1960~1970年代にファッションとして新しい世代の象徴となったデニムの出合いは必然でした。 デザイン性に富んだ個性あふれるアイテムをエストネーション 六本木ヒルズ店に展示し、こだわりのある大人に向けたライフスタイルをご提案します。 ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 4/17 Wed. - 4/30 Tue. 六本木ヒルズ店 --> オンラインストアはこちらから ONLINE STORE --> ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 あらかじめご了承ください。 ※詳細はスタッフまでお問い合わせください。 お問い合わせは コールセンター TEL:0120-503-971 (11:00~20:00) メールフォームでのお問い合わせ -->
Apr 9, 2024
気品を保ちながらも、程よく力の抜けたクリーンな着こなしが今の気分。キャリアシーンに今春らしさを解き放つ、おすすめのスタイリングをご紹介します。
Apr 4, 2024
タイムレスでユーモアのある The Best leather goods 「良い靴が良い場所へ連れていってくれる」ように、「良いバッグが良いことを運んできてくれる」というストーリーのもと作られるジェンダーニュートラルなレザーグッズブランド【WITH GOOD SHOES(ウィズグッドシューズ)】。 ヨーロッパのコンテンポラリーブランドと共にものづくりをするイタリアのファクトリーにて生産。デイリーに持つことができるビッグトートや、新鮮なシェイプの横長ハンドバッグをはじめ、ゴールドの金具がポイントのバニティバッグ、ミニマルバッグはオケージョンシーンにも。ハイクオリティな生産背景のもと、どんなシーンにもフィットするタイムレスなアイテムラインナップです。 NANO VANITY ¥88,000 ナノサイズのCUBE型のバニティBAGは、パーティやDINNERのアクセントになるアクセサリー感覚のBAG。ショルダーにもできるストラップの絶妙な長さも他にない、ユニークなバランスに。ほどよい艶のある上質なソフトカーフレザーでシャープな仕上がり。 WALKING TOTE ¥88,000 デイリーに使いやすいサイズ感と、短めのハンドルが歩いたときにベストバランスになる見え方のミニトートバッグ。ウィークエンダーと同じ上質なグレインレザーでユニセックスに持てるバランス。WEEKENDERとセットでもつのもおすすめです。 MINIMAL BAG ¥99,000 ミニマルなバランスと、再上限の身の回りアイテムが収まるショルダーバッグ。小脇にかかえた時に、ぴったりはまるサイズ感も魅力。ストラップがあえて長くはねるのもデザインポイント。 ほどよい艶のある上質なソフトカーフレザーでシャープな仕上がりです。 FLAT TOTE ¥88,000 フラットで収納や旅行にもぴったりなミニマルなデザイン。A4サイズやノートPCがぴったり収まるサイズもポイント。サブバッグとして持つのにもぴったりなシンプルさも魅力的。ほどよい艶のある上質なソフトカーフレザーでシャープな仕上がりです。 LANDSCAPE BAG ¥99,000 アイコニックな横長のトートバッグ。ユニークなバランスが特徴で極限まで付属をつけずにミニマルな仕上げになります。ショルダーでもハンドでもバランスがとりやすいハンドルの長さもポイント。ほどよい艶のある上質なソフトカーフレザーでシャープな仕上がり。 WEEKENDER ¥165,000 ウィークエンダーという名前のとおり、ウィークエンドや出張にもちょうどよいビッグサイズトートバッグ。ユニセックスで使えるバランスも特徴です。ハリのある上質なグレインレザーがタイムレスな印象に。ショルダーにもハンドにも使えるハンドルの長さもコンフォート感があり、実用性も兼ね備える。WALKING TOTEとセットで持つのもおすすめです。 ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 4/19 Fri. - 六本木ヒルズ店・二子玉川店・横浜店・京都店・大阪店・福岡店 --> オンラインストアはこちらから ONLINE STORE ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 あらかじめご了承ください。 ※詳細はスタッフまでお問い合わせください。 お問い合わせは コールセンター TEL:0120-503-971 (11:00~20:00) メールフォームでのお問い合わせ -->
Apr 4, 2024
今を生きる現代女性の美しさを、彼女たちが心に描く、繊細でしなやか、そして時に力強い風景と共にご紹介するCOLUMN of COLUMN。日常のさまざまな角度から、美の解釈を映しだし、COLUMNを通してその女性の輝きが宿る瞬間に触れる時間。
Apr 4, 2024
都会的な洗練さを演出する、大人のためのシャツコレクション。上質な素材と豊富なデザインからお気に入りの1着を見つけてください。
Apr 4, 2024
いつもエストネーションをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。エストネーション オンラインストアにて、2024年4月6日(土)00:00~4月14日(日)23:59の期間、エストネーションメンバー"+5%"ポイントアップキャンペーンを開催いたします。通常ポイントにあわせて"+5%"付与いたします。 4/6 Sat. 00:00 - 4/14 Sun. 23:59 エストネーション オンラインストア ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 ※期間中にご入会されたお客様もキャンペーン対象となります。 ※2024/4/14 23:59までに注文完了された方が対象となります。 ※ポイント付与は商品の発送が完了した2週間以降となります。 ※商品詳細ページに記載されているポイント還元数は、キャンペーン適用前の値になります。 ※ご注文時にポイントやクーポンを利用した場合、還元されるポイント数は、割引適用後の金額から算出されます。 ※セール品、アウトレット品、配送料金、ギフトラッピング代、消費税、ポイント利用分等は、還元ポイントの対象外となります。 2/18 Fri. - 3/3 Thu. 六本木ヒルズ店 --> --> エストネーション オンラインストアはこちらから ONLINE STORE ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 あらかじめご了承ください。 ※詳細はスタッフまでお問い合わせください。 お問い合わせは コールセンター TEL:0120-503-971 (11:00~20:00) メールフォームでのお問い合わせ -->
Apr 4, 2024
2008年にヴィクトリア・ベッカムが自身のファッションブランドとしてスタートした「ヴィクトリア ベッカム」。イベント期間中は、ブランドのアイコニックアイテムであるドレスに加えて、カットソーやデニムなどカジュアルアイテムの展開もございます。バッグやベルトなどのレザーグッズも注目です。 ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 3/16 Sat. - 3/31 Sun. 大阪店 4/10 Wed. - 4/22 Mon. 六本木ヒルズ店 --> オンラインストアはこちらから ONLINE STORE --> ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 あらかじめご了承ください。 ※詳細はスタッフまでお問い合わせください。 お問い合わせは コールセンター TEL:0120-503-971 (11:00~20:00) メールフォームでのお問い合わせ -->
Apr 4, 2024
「The Figure:Feminine(その姿、⼥性的)」をコンセプトに、美意識が身体観を独自の視点で再構築し、相反する要素を重ねながらユニークで新しい女性の姿をデザインするブランド【FETICO(フェティコ)】。 今回のイベントでは、通常の取り扱いアイテムに加えてバッグなども含めたモアバリエーションで展開いたします。 ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 4/10 Wed. - 4/22 Mon. 六本木ヒルズ店 --> オンラインストアはこちらから ONLINE STORE ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 あらかじめご了承ください。 ※詳細はスタッフまでお問い合わせください。 お問い合わせは コールセンター TEL:0120-503-971 (11:00~20:00) メールフォームでのお問い合わせ -->
Apr 4, 2024
コペンハーゲン発のファインジュエラー、【Sophie Bille Brahe(ソフィー ビル ブラーエ)】。今回のイベントでは、「Lettre de Lumiere」という自身のハンドライティングの文字を出発点とした、パーソナルなイニシャルシグネットコレクションのオーダーが可能。1,720,000円(税抜)オーダーいただいたお客様には、ジュエリーボックスをプレゼントいたします。 使用しているダイヤモンドは全て、ナミビアの鉱山より産出されたVVSクラス。責任ある調達とトレーサビリティに努め、紛争ダイヤモンドの取引を根絶するために導入されたキンバリープロセス認証を取得した長期的なサプライヤーと提携しています。 世界でも数店舗限定の取り扱いとなるコレクション。貴重なこの機会に、ぜひパーソナルなジュエリーをご覧にいらしてください。 ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 4/10 Wed. - 4/21 Sun 六本木ヒルズ店 --> オンラインストアはこちらから ONLINE STORE --> ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 あらかじめご了承ください。 ※詳細はスタッフまでお問い合わせください。 お問い合わせは コールセンター TEL:0120-503-971 (11:00~20:00) メールフォームでのお問い合わせ -->
Apr 2, 2024
きらめく陽光に、素肌をのぞかせて。新しいドレスを軽やかに身にまとい、この春の息吹を感じたい。
Apr 1, 2024
しなやかに今を生きるアクティブな女性たちは、どんな想いでビジネスウエアを選び、 何を着ているのか。第二回目は社会起業家の平原依文さんにお話を伺った。
Mar 28, 2024
初の女性ゲストとしてESTNATIONのウィメンズディレクター、藤井かんなが登場します。
Mar 28, 2024
シーンに合わせて選べる豊富なジャケットのラインナップを人気スタッフのスタイリングと共にご紹介します。
Mar 27, 2024
moln 旅の記憶や感覚を喚起させるスーツケース moln(モルン)とはスウェーデン語で「雲」の意味を表しています。旅先でふと空を見上げた時に浮かぶ雲の様に場所・時間・空気によって変化しながら、地球上のどこでも柔らかに感じられる存在でありたいという思いを込めています。 素材には合皮レザーを用い、オリジナルカラーに統一されたパーツを使用し、時を経るにつれて味わいと愛着を深める風合いに。また特徴的なテラコッタをはじめとするニュートラルなカラーは大地や炭、石、苔など自然素材からインスパイアされ、人も物もそこに佇むときに、旅の風景の一部となれるような色彩を用いています。 今回のイベントでは、オリジナルラゲージタグと刺繍作家小林モー子氏とのコラボレーションPINS(ピンズ)を先行販売いたします。 ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 4/2 Tue. - 4/22 Mon. 六本木ヒルズ店 --> オンラインストアはこちらから ONLINE STORE ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 あらかじめご了承ください。 ※詳細はスタッフまでお問い合わせください。 お問い合わせは コールセンター TEL:0120-503-971 (11:00~20:00) メールフォームでのお問い合わせ -->
Mar 27, 2024
“旅の為に作られたスカンジナビアのデザイン” より旅を身近にする為に作られたラゲッジシリーズ。一貫したデザインを提供しているブランドは世の中に少ない。また、クリエイターに向けたプロダクトは無駄を省き、スタイリッシュなデザインとなっています。 「Db」 “Award-winning travel gear” 2012年、フリースタイルスキー界のレジェンドであるスウェーデン人のJon Olssonとノルウェー人のプロダクトデザイナーであるTrulsによって生まれたノルウェー発のバックブランドDb。製品のデザインはスカンジナビアのデザイン哲学である「機能的ミニマリズム」に基づいています。 今回のイベントではプロラゲージシリーズの持手カラーを変更した限定モデルを先行発売予定。 ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 4/2 Tue. - 六本木ヒルズ店 --> オンラインストアはこちらから ONLINE STORE --> ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 あらかじめご了承ください。 ※詳細はスタッフまでお問い合わせください。 お問い合わせは コールセンター TEL:0120-503-971 (11:00~20:00) メールフォームでのお問い合わせ -->
Mar 26, 2024
様々なシーンが飛び交うこの時期に、味方につけたい着回し力のある一着。季節や気分に合わせて、多彩な表情を見せる優秀アイテムで春のスタイルを楽しんで。
Mar 25, 2024
新しい出会い、快適な体験──「旅」をテーマにデザインされたカプセルコレクションが登場。軽量でフィット感がありながら、耐久性にも優れた素材で世界中どこにいても自分らしいスタイルと心地よい着心地が手に入ります。機能性とモダンさを兼ね備えたアイテムは、旅だけでなく日常生活においても最高のパートナーです。 ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 3/22 Fri. - 4/4 Thu. 六本木ヒルズ店 --> オンラインストアはこちらから ONLINE STORE --> ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 あらかじめご了承ください。 ※詳細はスタッフまでお問い合わせください。 お問い合わせは コールセンター TEL:0120-503-971 (11:00~20:00) メールフォームでのお問い合わせ -->
Mar 21, 2024
今シーズンはドレープやツイスト、カッティングなどのディティールが女性らしさを引き立たせ、オーガンジーやフリンジ、レースなどの素材がコレクションに華やかな印象を加えます。上質な素材と丁寧な縫製が生み出すエレガンスは、ラグジュアリーの本質を追求しています。
Mar 19, 2024
ESTNATIONを訪れるエグゼクティブなビジネスパーソンの皆様から愛されるオリジナルスーツのパターンオーダー。今回は、ご来店からオーダーまでの流れをご紹介いたします。
Mar 19, 2024
春一番にワードローブに加えたい最旬アイテム。魅力あふれる新作から、ESTNATION人気スタッフがイチ押しをご紹介します。
Mar 14, 2024
デイタイムのカジュアルからリゾート、フェスティブシーンまで、キャッチーなキーワードのオフスタイルを探して。
Mar 14, 2024
様々なシーンに対応する「SET UP」。モードの装いから、カジュアルなスタイルまでエストネーションが提案する新しいセットアップを紹介します。
Mar 14, 2024
エストネーションで活躍するファッションのスペシャリストが「心からおすすめできるアイテム」をギャラリー形式でご紹介します。
Mar 12, 2024
フレッシュな春を呼び込む、最旬小物LIST。投入するだけで、鮮烈な印象と個性をオン。トレンド小物から満ちあふれるパワーを、春スタイリングの味方に。
Mar 8, 2024
しなやかに今を生きるアクティブな女性たちは、どんな想いでビジネスウエアを選び、 何を着ているのか。第一回目は服飾史家・著作家の中野香織さんにお話を伺った。
Mar 5, 2024
今を生きる現代女性の美しさを、彼女たちが心に描く、繊細でしなやか、そして時に力強い風景と共にご紹介するCOLUMN of COLUMN。日常のさまざまな角度から、美の解釈を映しだし、COLUMNを通してその女性の輝きが宿る瞬間に触れる時間。
Mar 5, 2024
まだ肌寒い春先に、大活躍するニットアイテム。トレンドを楽しめる一着も、ベーシックも、今の気分にあわせて選べるラインナップ。
Feb 29, 2024
様々なシーンに対応する「SET UP」。モードの装いから、カジュアルなスタイルまでエストネーションが提案する新しいセットアップを紹介します。
Feb 29, 2024
ジュエリー特集コンテンツを公開。
Feb 29, 2024
2月21日(水)より伊勢丹新宿店3階コンテンポラリーゾーンにて展開中の〈コラム〉は、既存の売り場に加えてプロモーションスペースにて新作の春夏コレクションをご覧いただけるPOP UP STOREを開催しています。期間中、スペシャルな内容をご用意しておりますので、ぜひこの機会にお立ち寄りください。 ▪「FORST」INSTALLATION by YUKO BITO 3/6(水)- 3/20(水) 注目のグリーンアーティストYUKO BITO氏とコラボレーションしたインスタレーション「FORST」 を行います。春を感じるグリーンとフラワーの作品と共に店内をお楽しみください。 ▪INTERNATIONAL WOMENS DAY EVENT STYLING ADVICE by KYOKO KANE&FLOWER GIFT 3/9(土)・3/10(日)10:00~16:00 国際女性デーを称え3月9日(土)、10日(日)にはスタイリスト亀恭子さんにご来店いただき、お客様ひとりひとりに合わせた最適なスタイリングをアドバイスいたします。同イベントは事前予約を行っておりますので、ご希望の方はCOLUMNのインスタグラムのDMもくしく伊勢丹新宿3階COLUMNまでお問合せください。また、同日商品8万円(税込)以上をご購入のお客様へYUKO BITOのフラワーギフトもご用意しております。 スタイリングアドバイス事前予約お問合せ先: COLUMN INSTAGRAM: column_official_jp 03-3352-1111(伊勢丹大代表) ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 2/9 Fri. - 4/24 Wed. 大丸心斎橋店5階 --> --> オンラインストアはこちらから ONLINE STORE ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 あらかじめご了承ください。 ※詳細はスタッフまでお問い合わせください。 お問い合わせは コールセンター TEL:0120-503-971 (11:00~20:00) メールフォームでのお問い合わせ -->